(終了しました)2020年第1回支部研修会のご案内
本年度の支部研修会は、新型コロナウイルスの関係上、会場に一堂に集まり研修を行うことができなくなりましたので、web研修とさせていただきます。会員の皆様は、下記のリンクより研修会へのご参加をお願いいたします。
今回の研修は、「民法改正に伴う宅地建物取引業務の注意点」と題して行います。研修参加方法は、下記をご覧ください。
パソコンの無い方でもスマホからQRコードを読み取りパスワードをご入力いただくだけで視聴可能となっております。
★視 聴 方 法(どちらか一つ)★
①支部ホームページにて視聴
※パスワードは8/18 に豊田支部より発信したご案内FAX をご確認ください。
ご不明な場合は、支部事務所までご連絡ください。
YouTube で研修が始まりますので、最後までご視聴願います。
視聴後は受講日と屋号、お名前を支部までFAX 送信してください。
(支部FAX番号:0565-33-6218)
②支部事務所にて視聴
支部事務所内での視聴は8月24日(月)~28日(金)までの午前(10 時)・午後(14 時)で、1回
につき先着10名までとさせていただきます。希望日を支部へご連絡ください。
ご不明な点等がございましたら、支部事務所(TEL:0565-34-2120)までお問い合わせください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2021.01.21代表者変更のお知らせ
お知らせ2021.01.18保護中: 第2回支部研修会のご案内
お知らせ2020.12.24新規入会者のお知らせ
お知らせ2020.12.17【東海建築文化センター】開発許可制度研修会について
不動産キャリアパーソン
宅地建物取引業に従事する者やこれから従事しようとする者、さらには不動産取引に関わる一般消費者が適正な不動産取引実務の知識を学習することで、不当に被るトラブルや紛争を減少していくために、取引当事者が主体的に関与できる研修制度として創設されたのが「不動産キャリアサポート制度」で、その学習成果を認定するのが「不動産キャリアパーソン」資格です。